昔からトレーニングの調子が良いと決まって出てくるのが肘の痛み。胸でも背中でも肩でも酷使しているんでしょうね。
特に腕トレは入念な準備が欠かせません。しかし最近はEZバーでのエクステンションはバーだけでも痛みが強く、ダンベルでのフレンチプレスはストレッチポジションから戻ってこれないくらいです。
スミスマシンでナロープレスをしたり、ケーブルで収縮を感じたり加圧ベルトを巻いたりしていますが、先日ふとダンベルキックバックをしてみたところ、全然痛みがなくおこなえました。
このキックバック、意外とジムでやっている人を見かけませんが、ストレッチポジションに向けて良い具合に負荷が抜けてくれるので肘の負担がなく、それでいてケーブルよりも収縮感が強く、これは良い種目だと今さらながら気が付きました。いやぁ、灯台下暗し。
今日は久ぶりに腕が筋肉痛で気分も最高です。
できることを探してトレーニングを楽しんでいきたいと思います!